2023年05月31日

VARIS・・・

5月も本日最終日・・今月はGWでお休み頂いたから早かったですね〜w 今月も皆様大変ありがとうございました 今週に入ってお天気も下り坂で例年より早い梅雨入りか?・・また今週末台風か? と言った感じで明日から6月もスタートです またよろしくお願いいたします

今年前半一番手数が必要でしたが無事仕上がった CIVIC FK8 TYPE-R  にVARIS WIDE BODY KITを組ませて頂きました・・発注から入荷までかなりの日数をお待たせして 仮合わせ・塗装・ボディー加工・車高等調整・再々仮付け・再度加工調整させて頂いてホイールも入荷して足回りのアーム交換調整でテールランプカラ割りして先日無事に納車させて頂きました 色々な事を勉強させて頂きました お客様に感謝です

DSCN0707_R.JPG DSCN0705_R.JPG
DSCN0710_R.JPG DSCN0714_R.JPG
DSCN0716_R.JPG DSCN0721_R.JPG
DSCN0803_R.JPG DSCN0809_R.JPG
DSCN0810_R.JPG DSCN1702_R.JPG
DSCN0922_R.JPG DSCN0924_R.JPG
DSCN1012_R.JPG DSCN1016_R.JPG
DSCN1651_R.JPG DSCN1008_R.JPG
DSCN1020_R.JPG DSCN1018_R.JPG 
DSCN2081_R.JPG DSCN2107_R.JPG
DSCN2109_R.JPG DSCN0703_R.JPG
DSCN1673_R.JPG DSCN1676_R.JPG
DSCN1679_R.JPG DSCN1690_R.JPG
DSCN1713_R.JPG DSCN2097_R.JPG
DSCN2102_R.JPG DSCN2104_R.JPG
DSCN2100_R.JPG DSCN2093_R.JPG



RECAROブログ

続きを読む
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年05月29日

BMW・・・

BMW 4グランクーペ 足回り交換・・H&Rスプリングからアイバッハ・プロストリートS車高調整キットに入れ替え・・キットのダンパーはKW社製です このセットにKW製のキャンセラーを組み合わせて交換させて頂いて 最後にお決まりの出面をスペーサーで調整させて頂きました

DSCN2153_R.JPG DSCN2151_R.JPG
DSCN2155_R.JPG DSCN2159_R.JPG
DSCN2150_R.JPG DSCN2165_R.JPG
DSCN2157_R.JPG DSCN2164_R.JPG
DSCN2169_R.JPG DSCN2168_R.JPG
DSCN2167_R.JPG DSCN2170_R.JPG









posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年05月21日

S1・・・

AUDI・S1 今回はプラズマダイレクトコイル+LEYOモーターSPのターボマフラーデリートの取り付けと最後にシート交換で終了です    これで低中高回転までとレスポンス良しの シートのホールドも良しですね〜

DSCN1891_R.JPG DSCN1887_R.JPG
DSCN1888_R.JPG DSCN1890_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年05月13日

X7・・・

明日14日日曜日はお店の諸事情でお休みさせて頂きます 申し訳ございませんが よろしくお願いいたします。

BMW・X7 デクセル・タイプM低ダストブレーキパッド交換+IIDロアリングキットと気になるエンブレムをペイント入れ替えさせて頂きました

DSCN1748_R.JPG DSCN1734_R.JPG
DSCN1744_R.JPG DSCN1740_R.JPG
DSCN1736_R.JPG DSCN1735_R.JPG
DSCN1742_R.JPG DSCN1747_R.JPG
DSCN1751_R.JPG DSCN1750_R.JPG


RECAROブログ


続きを読む
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年05月09日

TCR・・・

GOLF7.5GTI TCR  お待たせしておりましたKW・DCC ECU電子制御ダンパー対応のPLUG&PLAYの車高調整キットに交換させて頂きました このタイミングでホイールをRotiform DTM 19x8.5 サテンブラックに入れ替えもさせて頂き 一気にバッチリ出来上がりですね

DSCN1925_R.JPG  DSCN1924_R.JPG
DSCN1931_R.JPG  DSCN1934_R.JPG

DSCN1928_R.JPG DSCN1941_R.JPG
DSCN1938_R.JPG DSCN1937_R.JPG
DSCN1939_R.JPG DSCN1940_R.JPG


posted by yamamoto at 17:00| 日記

2023年05月08日

RS3・・・

AUDI・8Y RS3 先日発売になりました・・CPMを取り付けさせて頂きました リア側の補強バーの形状がより一層カッコ良くなりましたね〜

DSCN1920_R.JPG DSCN1918_R.JPG
DSCN1917_R.JPG DSCN1915_R.JPG
DSCN1923_R.JPG DSCN1922_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年05月06日

5月です・・

本日から商い中^ 5日間のんびりさせて頂きました・・さすがに今年のGWはお天気最高・気温上昇で快適でしたが渋滞・混雑はコロナ前以上かも? 皆様もお休み明日まですよね〜 社会復帰大変だw

ホンダ・N-BOX ETC+ユピテル前後ドライブレコーダー+レースチップを取り付けさせて頂きました・・室内からリアゲ−トにドラレコのラインを通すのが大変<汗 最近のこの手のお車の進化すごいですね〜

DSC03440_R.JPG DSC03449_R.JPG
DSC03443_R.JPG DSC03451_R.JPG
DSC03448_R.JPG DSC03441_R.JPG
DSC03446_R.JPG DSC03447_R.JPG



RECAROブログ


posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年04月30日

4月最終日・・・

明日5月1日(月曜日)から5日(金曜日)まで5日間お店も連休を取らせて頂きます 皆様よろしくお願いいたします。
4月も本日最終日 今月は皆様に何時以上にお車のご相談・作業等沢山頂き大変ありがとうございました 感謝です!
明日から数日ゆっくりさせて頂きますw


BMW・G31・540ワゴン 先日待ちに待った納車で速攻ご依頼頂いていたパーツをパタパタと取り付け施工させて頂きました・・内装のコーテング作業+ユピテル製品+3D製ペダルセット取り付け+レースチップ等+足回りはフロントKWバージョン3をパーツ発注してリアはIIDロアリングキット  エキゾーストはレムス4本出のテールエンドをスモークグレーに塗装+FIVCバルブコントローラーをセットして リアディフューザーは純正M5用を塗装して装着・・ここでマフラーエンドの出口が合わなくなる問題が?そこもお客様がお願いした出張溶接先生に仕上げて頂き感謝 最後はホイールの出面をスペーサーで合わせて今回一旦終了です

DSCN1416_R.JPG DSCN1414_R.JPG
DSCN1786_R.JPG DSCN1794_R.JPG
DSCN1778_R.JPG DSCN1779_R.JPG
DSCN1352_R.JPG DSCN1353_R.JPG
DSCN1354_R.JPG DSCN1355_R.JPG
DSCN1356_R.JPG DSCN1384_R.JPG
DSCN1389_R.JPG DSCN1383_R.JPG
DSCN1403_R.JPG DSCN1406_R.JPG
DSCN1408_R.JPG DSCN1410_R.JPG
DSCN1418_R.JPG DSCN1417_R.JPG


RECAROブログ







posted by yamamoto at 16:00| 日記

2023年04月29日

FOX・・・

メルセデス SLK35  BMC純正交換タイプのエアフィルターに交換とバックカメラ+モニターを取り付けさせて頂いて 今回最後にFOXのマフラーキット+純正ディフューザーに交換させて頂きました

DSCN1597_R.JPG DSCN1205_R.JPG
DSCN1206_R.JPG DSCN1594_R.JPG
DSCN1596_R.JPG DSCN1598_R.JPG
DSC03485_R.JPG DSC03483_R.JPG
DSC03487_R.JPG DSC03490_R.JPG
DSC03494_R.JPG DSC03493_R.JPG


RECAROブログ


posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月28日

メルセデス・・・

メルセデス W213 220d  お客様 大人のセダンに車入れ替え・・・でもスタートは BCレーシング車庫調整キットに足回りを入れ替えさせて頂きましたw 純正の足回りより数段良くなりました

DSCN1811_R.JPG DSCN1805_R.JPG
DSCN1814_R.JPG DSCN1817_R.JPG
DSCN1822_R.JPG DSCN1818_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年04月27日

S3・・・

お店の5月GW中の営業は4月29日土曜・30日日曜は通常通り営業で 5月1日月曜日から5日金曜日まで5日間お休みさせて頂きます 6日土曜日から通常営業ですから よろしくお願いいたします。

AUDI・8YS3 気になる車高を・・H&Rスプリングに入れ替えさせて頂きました 前後約25mmダウンで仕上がりました

DSC03496_R.JPG DSC03495_R.JPG
DSC03498_R.JPG DSC03501_R.JPG
DSC03511_R.JPG DSC03510_R.JPG
DSC03512_R.JPG DSC03509_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月22日

デクセル・・・

BMW・X3 ブレーキパッド交換・・デクセル・タイプMパッドに交換させて頂きました これでブレーキダスト問題も安心ですね

DSCN1342_R.JPG DSCN1344_R.JPG
DSCN1346_R.JPG DSCN1345_R.JPG
DSCN1348_R.JPG DSCN1347_R.JPG


RECAROブログ


posted by yamamoto at 19:09| 日記

2023年04月20日

KW&OZ・・・

UP GTI  足回りをKW・バージョン1に入れ替えさせて頂いて このタイミングでお待たせしていました OZ ULTRALEGGERA 17x7.0マッドブラックにはき替えさせて頂きました バランスいい仕上がりになりましたね

DSCN1535_R.JPG DSCN1539_R.JPG
DSCN1543_R.JPG DSCN1542_R.JPG
DSCN1548_R.JPG DSCN1540_R.JPG
DSCN1546_R.JPG DSCN1557_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年04月17日

RS3・・・

AUDI・8Y RS3  足回りをMSSスプリングキットに入れ替えさせて頂いて スペーサーで出面を合わさせて頂きました・・最後にお待たせしていましたベロフの超撥水ワイパーに交換させて頂きました  数センチダウンですが乗り心地も走行時の安定感もワンランク上になった感じですね

DSCN1625_R.JPG DSCN1626_R.JPG
DSCN1632_R.JPG DSCN1634_R.JPG
DSCN1627_R.JPG DSCN1639_R.JPG
DSCN1638_R.JPG DSCN1637_R.JPG
DSCN1640_R.JPG DSCN1636_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年04月10日

AUDI・・・

今日は朝起きた時は肌寒いと感じたが すでにポカポカ・・少々暑い昼間が快適ですね
今週は明日・明後日と連休を取れせて頂きます よろしくお願いいたします

AUDI 4GA6ワゴン 足回りリフレッシュ・・KWストリートコンフォート+アッパーマウント等セットで交換させて頂きました
すごくイイ足になり快適 今回お預かりついでに 先日体感して頂いたレイヤードサウンド 2チャンネルをインストールさせて頂きました これで内外共に超快適仕様ですね

DSCN1502_R.JPG DSCN1506_R.JPG
DSCN1510_R.JPG DSCN1511_R.JPG
DSCN1515_R.JPG DSCN1514_R.JPG
DSCN1521_R.JPG DSCN1526_R.JPG
DSCN1522_R.JPG DSCN1533_R.JPG
DSCN1513_R.JPG DSCN1512_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月09日

アバルト595・・・

昨日は朝一晴天 昼前から断続的に雨・雨で風が出て来て気温も一気に下がって 寒さのリバウンドかw 困った日でしたね こんな日の夜はお出かけです 数年ぶりかも夜会に行って来ました 皆さんお元気そうで笑顔で何よりでした

DSCN1559_R.JPG DSCN1564_R.JPG

アバルト595 足回りをKWバージョン1に変更させて頂いて お悩みだった吸気系を今話題のBMC OTA+オプションのリターパイプキットとセットで取り付けさせて頂きました・・追加でフォージのタービン・ブランケットも取り付け作業も頂きました

DSCN1474_R.JPG DSCN1468_R.JPG
DSCN1477_R.JPG DSCN1475_R.JPG
DSCN1469_R.JPG DSCN1470_R.JPG
DSCN1473_R.JPG DSCN1494_R.JPG
DSCN1483_R.JPG DSCN1493_R.JPG
DSCN1486_R.JPG DSCN1485_R.JPG


RECAROブログ




posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月07日

コルベット・・・

先日お待たせしていました お車のリアタイヤ交換をさせて頂きました 見た目からしてウスのようなホイールにミシュラン・パイロットスーパースポーツのZP(ランフラットタイヤ) サイズも335/25-20 作業もタイヤチェンジャーまかせのサクサクと外して組みなおしだと思ったのはそこまで・・・そこから数時間タイヤビート上がらず格闘<汗 いい勉強にはなったが課題多しです

DSCN1465_R.JPG DSCN1462_R.JPG
DSCN1466_R.JPG DSCN1464_R.JPG



RECAROブログ


posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月06日

ホンダFN2・・・

ホンダ FN2 TypeR EURO  足回りリフレッシュ・・今回もST車高調整キット+アッパーマウント等とセットで交換させて頂きました ・・なんと2011年で走行距離3万数千キロのお車でした

DSCN1440_R.JPG DSCN1437_R.JPG
DSCN1441_R.JPG DSCN1442_R.JPG
DSCN1445_R.JPG DSCN1444_R.JPG
DSCN1446_R.JPG DSCN1443_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年04月02日

AUDI・・・

4月スタートしてます・・桜満開で各所で花見渋滞・・暖かく昼間ポ〜としてしまいそうな陽気で 後はスギ花粉が終わるの待ちかw

AUDI・8Y RS3  大変お待たせのオカダプロジェクト・プラズマダイレクトコイル・・先日メーカーさんから発売予定が出たばかりの初物!お客様も楽しみにされていましたパーツ 交換させて頂きました 

DSCN1427_R.JPG DSCN1426_R.JPG
DSCN1433_R.JPG DSCN1434_R.JPG


AUDI 8VA3   先日ST車高調整キットに交換させて頂いたお車 今回はマフラーの中間タイコを外してセンターレゾネーターパイプに入れ替えさせて頂きました さて走りと音質は・・・満足頂けましたか? 

DSCN1432_R.JPG DSCN1424_R.JPG
DSCN1429_R.JPG DSCN1430_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年03月30日

ブレンボ・・・

AUDI・B8 A4 ブレーキリフレッシュ作業・・ブレンボ製エクストラブレーキディスク+セラミックブレーキパッドの組み合わせで交換させて頂きました フロントローターはデンプルタイプでリアローターはドリルドタイプです

DSCN1209_R.JPG DSCN1203_R.JPG
DSCN1211_R.JPG DSCN1210_R.JPG
DSCN1213_R.JPG DSCN1212_R.JPG


posted by yamamoto at 21:00| 日記

2022年12月12日

MINI・・・

この二週間で皆さまの冬支度も一気にピークでドタバタ中 土日早めに閉めて「2022 CROSSFIVE FINAL」の搬入・搬出に行ってました  で今週は明日・明後日と連休させて頂いて後半がんばるw

DSCN0027_R.JPG DSCN9968_R.JPG
DSCN0016_R.JPG DSCN9951_R.JPG
DSCN0050_R.JPG DSCN9972_R.JPG

MINIクラブマン F54JCW ALL4  お待たせのワークエモーションT7R デイスクカラー/アッシュドチタン タイヤはミシュランPS4S 235/35-19でセットさせて頂きました 

DSCN9772_R.JPG DSCN9781_R.JPG
DSCN9776_R.JPG DSCN9774_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 17:52| 日記

2022年12月02日

アバルト・・・

12月ひ入ったら気温下がる下がる・・寒いですね〜 本日も朝から気温一桁のまま 体温調整が間に合わないw 

アバルト500 オイルエレメント交換時に外すインテークパイプ・・そろそろ劣化で割れて来るので 耐久性の高いフォージ製のシリコンパイプに交換させて頂きましたが 固くなって自由度が無くなりこれはこれでエレメント交換時<涙w 慣れるしかないね

DSCN9729_R.JPG DSCN9730_R.JPG
DSCN9731_R.JPG DSCN9733_R.JPG


RECAROブログ


12月です 冬支度の時期が来てますヨ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png

posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年11月30日

MINI・・・

11月最終日 今月も皆様ありがとうございました・・今年も残すところ1ヶ月になりましたね 明日から寒くなりそうだし バタバタして来ますね!では皆様 お仕事お待ちしておりますw

MINI F56JCW  リアをディフューザーをJCWproのエアロダイナミックアップグレードキットのリアディフューザーに交換させて頂きました・・リアにボリュームでてイイ感じになった

DSCN9665_R.JPG DSCN9662_R.JPG
DSCN9670_R.JPG DSCN9666_R.JPG
DSCN9669_R.JPG DSCN9672_R.JPG
DSCN9673_R.JPG DSCN9675_R.JPG



RECAROブログ


今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年11月28日

H&R・・・

BMW G26 420 グランクーペ 気になる車高を・・H&Rスプリングに交換させて頂きました いい具合の車高になりましたね

DSCN9713_R.JPG DSCN9712_R.JPG
DSCN9715_R.JPG DSCN9718_R.JPG
DSCN9721_R.JPG DSCN9725_R.JPG
DSCN9723_R.JPG DSCN9722_R.JPG



RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png


posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年11月26日

BBS LM・・・

今月もあと数日 あいかわらず昼間は暖かい日々・・11月末なんですがw でも皆様も先々週ぐらいから一気に冬支度ですから作業もバタバタお待たせ事が増えて来てますから 皆様ご予約くださいね
さてMINI・R60 今回の冬支度の組み合わせ・・なんと昨年買って頂いてお店の倉庫で眠っていた BBS LM限定のダイヤモンドゴールドデスク+ブラックブライトダイヤカットリムの19インチのホイールにNOKIAN HAKKAPELIITTA R5 235/45-19でセットさせて頂きました 追加でホイールボルトをチタンボルトに交換してセンターキャップも違うカラーに変更で なかなかこの組み合わせには出会わないですよね〜 ありがとうございました。

DSCN9678_R.JPG DSCN9680_R.JPG
DSCN9681_R.JPG DSCN9684_R.JPG
DSCN9683_R.JPG DSCN9682_R.JPG
DSCN9687_R.JPG DSCN9691_R.JPG
DSCN9686_R.JPG DSCN9685_R.JPG


RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png



posted by yamamoto at 18:15| 日記

2022年11月21日

メルセデスGLE・・・

メルセデスGLE 400d お客様のお車納車されました・・早速パナメリカーナグリル+クランツ・ジガプラス ブレーキパッド+IIDスペーサーで大人の出面w 以上交換取付作業をさせて頂きました 

DSCN9630_R.JPG DSCN9633_R.JPG
DSCN9643_R.JPG DSCN9651_R.JPG
DSCN9652_R.JPG DSCN9660_R.JPG
DSCN9659_R.JPG DSCN9657_R.JPG


RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png





posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年11月18日

POLO・・・

VW POLO  ユピテルSN-TW85d 前後カメラ・SDフォーマット不要・大画面・夜間鮮明でお値打ち価格のモデルを取付させて頂きました ・・で 早めの冬支度もバッチリ安心ですねw

DSCN9624_R.JPG DSCN9627_R.JPG
DSCN9628_R.JPG DSCN9629_R.JPG
DSCN9496_R.JPG DSCN9495_R.JPG






RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png
posted by yamamoto at 18:52| 日記

2022年11月13日

VARIS・・・

トヨタ・GRヤリス 半年あまりお待たのサイドステップ入荷 早々にクリアー塗装に出させて頂いた VARIS・CARBO/S/UNDER SKIRT L/R SET  取付です

DSCN9605_R.JPG DSCN9607_R.JPG
DSCN9610_R.JPG DSCN9603_R.JPG
DSCN9604_R.JPG DSCN9611_R.JPG
DSCN9619_R.JPG DSCN9614_R.JPG
DSCN9617_R.JPG DSCN9615_R.JPG


RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png

posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年11月10日

W463Aナイトパッケージ・・・

メルセデス W463A G63 お待たせしていましたナイトパッケージライト4点セットで交換させて頂きました・・ヘッドライト・インナーブラックはHELLA製 あとフロント・ウインカー+ドアミラー・ウインカー+テールランプの3点は純正品スモークです 交換作業は普通に大変でしたw 出来上がりはやはり!ブラックがイイですね

DSCN9400_R.JPG DSCN9401_R.JPG
DSCN9408_R.JPG DSCN9421_R.JPG
DSCN9430_R.JPG DSCN9449_R.JPG
DSCN9448_R.JPG DSCN9406_R.JPG
DSCN9442_R.JPG DSCN9458_R.JPG
DSCN9457_R.JPG DSCN9455_R.JPG




RECAROブログ


今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png

posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年11月09日

BBS・・・

昨日は愛知のお店の社長様にお誘い頂いて 他のお店の方々共々 富山県高岡までお食事wとBBSジャパンの工場見学に行って来ました・・また改めて勉強させて頂きました メーカーさん 今回参加の皆様 私事ですが大変ありがとうございました 感謝!
これからも 三重でBBSホイールの事なら当店でまでw

DSCN9513_R.JPG DSCN9510_R.JPG
DSCN9516_R.JPG DSCN9517_R.JPG
DSCN9520_R.JPG DSCN9519_R.JPG
DSCN9529_R.JPG DSCN9527_R.JPG



RECAROブログ

今年は早めの冬支度がおすすめ!

221001ノキアンスタッドレスBLOG.png 221001ピレリICEZAスタッドレスBLOG.png
posted by yamamoto at 18:55| 日記