2023年04月30日

4月最終日・・・

明日5月1日(月曜日)から5日(金曜日)まで5日間お店も連休を取らせて頂きます 皆様よろしくお願いいたします。
4月も本日最終日 今月は皆様に何時以上にお車のご相談・作業等沢山頂き大変ありがとうございました 感謝です!
明日から数日ゆっくりさせて頂きますw


BMW・G31・540ワゴン 先日待ちに待った納車で速攻ご依頼頂いていたパーツをパタパタと取り付け施工させて頂きました・・内装のコーテング作業+ユピテル製品+3D製ペダルセット取り付け+レースチップ等+足回りはフロントKWバージョン3をパーツ発注してリアはIIDロアリングキット  エキゾーストはレムス4本出のテールエンドをスモークグレーに塗装+FIVCバルブコントローラーをセットして リアディフューザーは純正M5用を塗装して装着・・ここでマフラーエンドの出口が合わなくなる問題が?そこもお客様がお願いした出張溶接先生に仕上げて頂き感謝 最後はホイールの出面をスペーサーで合わせて今回一旦終了です

DSCN1416_R.JPG DSCN1414_R.JPG
DSCN1786_R.JPG DSCN1794_R.JPG
DSCN1778_R.JPG DSCN1779_R.JPG
DSCN1352_R.JPG DSCN1353_R.JPG
DSCN1354_R.JPG DSCN1355_R.JPG
DSCN1356_R.JPG DSCN1384_R.JPG
DSCN1389_R.JPG DSCN1383_R.JPG
DSCN1403_R.JPG DSCN1406_R.JPG
DSCN1408_R.JPG DSCN1410_R.JPG
DSCN1418_R.JPG DSCN1417_R.JPG


RECAROブログ







posted by yamamoto at 16:00| 日記

2023年04月29日

FOX・・・

メルセデス SLK35  BMC純正交換タイプのエアフィルターに交換とバックカメラ+モニターを取り付けさせて頂いて 今回最後にFOXのマフラーキット+純正ディフューザーに交換させて頂きました

DSCN1597_R.JPG DSCN1205_R.JPG
DSCN1206_R.JPG DSCN1594_R.JPG
DSCN1596_R.JPG DSCN1598_R.JPG
DSC03485_R.JPG DSC03483_R.JPG
DSC03487_R.JPG DSC03490_R.JPG
DSC03494_R.JPG DSC03493_R.JPG


RECAROブログ


posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月28日

メルセデス・・・

メルセデス W213 220d  お客様 大人のセダンに車入れ替え・・・でもスタートは BCレーシング車庫調整キットに足回りを入れ替えさせて頂きましたw 純正の足回りより数段良くなりました

DSCN1811_R.JPG DSCN1805_R.JPG
DSCN1814_R.JPG DSCN1817_R.JPG
DSCN1822_R.JPG DSCN1818_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年04月27日

S3・・・

お店の5月GW中の営業は4月29日土曜・30日日曜は通常通り営業で 5月1日月曜日から5日金曜日まで5日間お休みさせて頂きます 6日土曜日から通常営業ですから よろしくお願いいたします。

AUDI・8YS3 気になる車高を・・H&Rスプリングに入れ替えさせて頂きました 前後約25mmダウンで仕上がりました

DSC03496_R.JPG DSC03495_R.JPG
DSC03498_R.JPG DSC03501_R.JPG
DSC03511_R.JPG DSC03510_R.JPG
DSC03512_R.JPG DSC03509_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月22日

デクセル・・・

BMW・X3 ブレーキパッド交換・・デクセル・タイプMパッドに交換させて頂きました これでブレーキダスト問題も安心ですね

DSCN1342_R.JPG DSCN1344_R.JPG
DSCN1346_R.JPG DSCN1345_R.JPG
DSCN1348_R.JPG DSCN1347_R.JPG


RECAROブログ


posted by yamamoto at 19:09| 日記

2023年04月20日

KW&OZ・・・

UP GTI  足回りをKW・バージョン1に入れ替えさせて頂いて このタイミングでお待たせしていました OZ ULTRALEGGERA 17x7.0マッドブラックにはき替えさせて頂きました バランスいい仕上がりになりましたね

DSCN1535_R.JPG DSCN1539_R.JPG
DSCN1543_R.JPG DSCN1542_R.JPG
DSCN1548_R.JPG DSCN1540_R.JPG
DSCN1546_R.JPG DSCN1557_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年04月17日

RS3・・・

AUDI・8Y RS3  足回りをMSSスプリングキットに入れ替えさせて頂いて スペーサーで出面を合わさせて頂きました・・最後にお待たせしていましたベロフの超撥水ワイパーに交換させて頂きました  数センチダウンですが乗り心地も走行時の安定感もワンランク上になった感じですね

DSCN1625_R.JPG DSCN1626_R.JPG
DSCN1632_R.JPG DSCN1634_R.JPG
DSCN1627_R.JPG DSCN1639_R.JPG
DSCN1638_R.JPG DSCN1637_R.JPG
DSCN1640_R.JPG DSCN1636_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2023年04月10日

AUDI・・・

今日は朝起きた時は肌寒いと感じたが すでにポカポカ・・少々暑い昼間が快適ですね
今週は明日・明後日と連休を取れせて頂きます よろしくお願いいたします

AUDI 4GA6ワゴン 足回りリフレッシュ・・KWストリートコンフォート+アッパーマウント等セットで交換させて頂きました
すごくイイ足になり快適 今回お預かりついでに 先日体感して頂いたレイヤードサウンド 2チャンネルをインストールさせて頂きました これで内外共に超快適仕様ですね

DSCN1502_R.JPG DSCN1506_R.JPG
DSCN1510_R.JPG DSCN1511_R.JPG
DSCN1515_R.JPG DSCN1514_R.JPG
DSCN1521_R.JPG DSCN1526_R.JPG
DSCN1522_R.JPG DSCN1533_R.JPG
DSCN1513_R.JPG DSCN1512_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月09日

アバルト595・・・

昨日は朝一晴天 昼前から断続的に雨・雨で風が出て来て気温も一気に下がって 寒さのリバウンドかw 困った日でしたね こんな日の夜はお出かけです 数年ぶりかも夜会に行って来ました 皆さんお元気そうで笑顔で何よりでした

DSCN1559_R.JPG DSCN1564_R.JPG

アバルト595 足回りをKWバージョン1に変更させて頂いて お悩みだった吸気系を今話題のBMC OTA+オプションのリターパイプキットとセットで取り付けさせて頂きました・・追加でフォージのタービン・ブランケットも取り付け作業も頂きました

DSCN1474_R.JPG DSCN1468_R.JPG
DSCN1477_R.JPG DSCN1475_R.JPG
DSCN1469_R.JPG DSCN1470_R.JPG
DSCN1473_R.JPG DSCN1494_R.JPG
DSCN1483_R.JPG DSCN1493_R.JPG
DSCN1486_R.JPG DSCN1485_R.JPG


RECAROブログ




posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月07日

コルベット・・・

先日お待たせしていました お車のリアタイヤ交換をさせて頂きました 見た目からしてウスのようなホイールにミシュラン・パイロットスーパースポーツのZP(ランフラットタイヤ) サイズも335/25-20 作業もタイヤチェンジャーまかせのサクサクと外して組みなおしだと思ったのはそこまで・・・そこから数時間タイヤビート上がらず格闘<汗 いい勉強にはなったが課題多しです

DSCN1465_R.JPG DSCN1462_R.JPG
DSCN1466_R.JPG DSCN1464_R.JPG



RECAROブログ


posted by yamamoto at 20:00| 日記

2023年04月06日

ホンダFN2・・・

ホンダ FN2 TypeR EURO  足回りリフレッシュ・・今回もST車高調整キット+アッパーマウント等とセットで交換させて頂きました ・・なんと2011年で走行距離3万数千キロのお車でした

DSCN1440_R.JPG DSCN1437_R.JPG
DSCN1441_R.JPG DSCN1442_R.JPG
DSCN1445_R.JPG DSCN1444_R.JPG
DSCN1446_R.JPG DSCN1443_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2023年04月02日

AUDI・・・

4月スタートしてます・・桜満開で各所で花見渋滞・・暖かく昼間ポ〜としてしまいそうな陽気で 後はスギ花粉が終わるの待ちかw

AUDI・8Y RS3  大変お待たせのオカダプロジェクト・プラズマダイレクトコイル・・先日メーカーさんから発売予定が出たばかりの初物!お客様も楽しみにされていましたパーツ 交換させて頂きました 

DSCN1427_R.JPG DSCN1426_R.JPG
DSCN1433_R.JPG DSCN1434_R.JPG


AUDI 8VA3   先日ST車高調整キットに交換させて頂いたお車 今回はマフラーの中間タイコを外してセンターレゾネーターパイプに入れ替えさせて頂きました さて走りと音質は・・・満足頂けましたか? 

DSCN1432_R.JPG DSCN1424_R.JPG
DSCN1429_R.JPG DSCN1430_R.JPG



RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記