2022年02月28日

POLO・・・

2月も本日最終日早〜い 今年もスタートからまだまだ落ち着かない日々のまま2ヶ月すぎましたね・・と言っても春近しです
今月もお店は大変皆さま方にお世話になり 毎月感謝感謝です 明日から3月に突入また卒業式のシーズンですから 健康一番で 笑顔で日々過ごしたいですよね


お客様 VW POLO GTI 納車になりました・・お願いされていたユピテル製レーダーの取付で このタイミングで新型に変わった Z120LからZ130L 大きくは22年度版の地図データーに変更ですね 今回はあと 走行中に見たいTVで コードテック製のPLUG TV+をご用意させて頂きました

DSCN4674_R.JPG DSCN4678_R.JPG
DSCN4673_R.JPG DSCN4681_R.JPG


RECAROブログ
続きを読む
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年02月27日

TROPHY-R・・・

ルノー・メガーヌRSトリフィーR このお車・・世界限定500台で国内導入50台の中の一台 標準装備の赤いホイールはボルベット製でした ・・今回はレイズ製グラムライツ57DR 19x8.5 セミグロスブラックに入れ替えさせて頂きました
追加でリアに消火器をブラケットを加工製作して取付させて頂きました

DSCN3957_R.JPG DSCN3963_R.JPG
DSCN4307_R.JPG DSCN4302_R.JPG
DSCN4315_R.JPG DSCN4330_R.JPG
DSCN4327_R.JPG DSCN4331_R.JPG
DSCN4316_R.JPG DSCN4311_R.JPG







RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年02月26日

MINI・・・

MINI F56 JCW  REMUSに交換 テールエンドはアングルストレートで リモコンでバルブの開閉も出来て車検もOKです

DSCN4414_R.JPG DSCN4412_R.JPG
DSCN4418_R.JPG DSCN4416_R.JPG
DSCN4417_R.JPG DSCN4423_R.JPG
DSCN4427_R.JPG DSCN4426_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年02月25日

POLO・・・

入荷待ちでお待たせしていました・・OZウルトラレジェーラ入荷 TOYO PROXES SPORT 215/40-18をセットして AW POLO GTIに取付させて頂きました ・・ボルトもブラックに 次回はダスト問題かな・・

DSCN4580_R.JPG DSCN4579_R.JPG
DSCN4582_R.JPG DSCN4577_R.JPG
DSCN4588_R.JPG DSCN4587_R.JPG


RECAROブログ
posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年02月21日

ジガプラス・・・

今日は朝起きたら外はまたまた・・真っ白 雪だ〜 昼間過ぎには溶けたが夕方からまた吹雪 笑うしかないが明日はお店は定休日だ!<W 

ブレーキダスト問題となると当店一押しクランツ製ブレーキパッド!中でも一番人気はジガプラス ブレーキダストの低減と制動力も全く問題ない 今回はBMW 218dアクティブツアラーの交換作業をさせて頂きました。

DSCN4593_R.JPG DSCN4597_R.JPG
DSCN4598_R.JPG DSCN4599_R.JPG
posted by yamamoto at 19:02| 日記

2022年02月20日

メルセデス・・・

2月も三分の二すぎたがまだまだ気温は上がらず・・本日も朝から怪しい天気で寒い 来週は少しは暖かくなれ〜

メルセデスC400dManufaktur Edition  アンビエントエアアウトレットに交換とレイアードサウンド取付させて頂きました で・・最後に気になるステアリングのエアーバックパッドをレザー張りのパッドに交換して大人のカスタム出来上がり

DSCN4619_R.JPG DSCN4201_R.JPG
DSCN4215_R.JPG DSCN4217_R.JPG
DSCN4211_R.JPG DSCN4212_R.JPG
DSCN4213_R.JPG DSCN4222_R.JPG
DSCN4321_R.JPG DSCN4324_R.JPG
DSCN4615_R.JPG DSCN4617_R.JPG


posted by yamamoto at 19:00| 日記

2022年02月18日

サンダアボルト・・・

BMW M2 のホイールボルト交換 サンダーボルトジャパンから発売になったクラブスポーツキットです・・スタットボルト&ナットの組み合わせのアップデートキットです TAB6400ナノチタニウム鍛造合金&ストリップ仕上げで スタットボルト重量34g ナット重量16g(共に1本)見た目も軽さもステキ!

DSCN4365_R.JPG DSCN4363_R.JPG
DSCN4367_R.JPG DSCN4369_R.JPG
DSCN4377_R.JPG DSCN4384_R.JPG


おまけに送られて来た時のパッケージがイイ<W
DSCN4557_R.JPG DSCN4556_R.JPG 


続きを読む
posted by yamamoto at 18:00| 日記

2022年02月11日

Q3・・・

AUDI Q3 気になるダスト問題です 当店おすすめ クランツ・ジガプラスのブレーキパッドに入れ替えさせて頂きました

DSCN3934_R.JPG DSCN3930_R.JPG
DSCN3936_R.JPG DSCN3935_R.JPG
posted by yamamoto at 20:00| 日記

2022年02月07日

整理整頓か・・・

2月に入りましたが一向に暖かくは無く・・日々寒い おまけに昨年から雪ふるふるし積もるしで 雪国か<W
お店はあいかわらず皆様からお仕事頂いてバタバタさせて頂いております・・私はやっと大量の作業画像を整理中なんですが・・整頓はね〜<W  今週は明日・明後日と連休にさせて頂きます よろしくお願いいたします。

メルセデスAMG GLB35 ブレーキパッドを定番のクランツ・ジガプラス交換させて頂いて エンブレム関係はすでにブラック化に合わせてリアアンダーのマフラーエンドをダブル出口のブラックに交換 極めつけはAMGのホイールをブラックのパウダー塗装と外側のリムを切削加工してパウダーのクリアー塗装で仕上がったホイール+スペーサーで交換して出来上がり それとなくイイ!

DSCN3789_R.JPG DSCN3785_R.JPG
DSCN3791_R.JPG DSCN3793_R.JPG
DSCN3787_R.JPG DSCN3788_R.JPG


メルセデス G350d ホイールをHRE FF10 22x10.5 カラー/ターマック+コンチUHP 305/40-22 でセットさせて頂きました 交換前にブレーキパッドをクランツ・ジガプラスに変更してダスト問題も解決です

DSCN3800_R.JPG DSCN3799_R.JPG
DSCN3796_R.JPG DSCN3797_R.JPG


メルセデス B200d  rotiform TUF-R 19x8.5 サテンシルバー(センターキャップが新型になった)+PIRELLI  P-ZERO NEROgt 235/40-19でセットさせて頂いて 出面を気にして思わず リアにスペーサー<W ・・最後にミラーカバーをホイールに合わせてカラー変更

DSCN3804_R.JPG DSCN3802_R.JPG
DSCN4081_R.JPG DSCN4080_R.JPG
DSCN4079_R.JPG


posted by yamamoto at 19:50| 日記